2008年7月16日水曜日

Debian etch 化したDNRH-001にWebminをインストール

いろいろな方々のページを参考にして、Debian on DNRH-001にwebminをインストールした。

Debian etch では、そのままの設定ではapt-get install では、インストールできないらしい。
インストールの方法は、こちらの公式ページにも詳しく書いてある。

まずはwebmin公式ページよりdebパッケージをダウンロードしてきた。
ここ。

いろいろ必要なものをaptでインストール

# apt-get install perl libnet-ssleay-perl openssl libauthen-pam-perl libpam-runtime libio-pty-perl libmd5-perl

適当なディレクトリにダウンロードしたファイル(現在最新はwebmin_1.420_all.deb)を以下でインストール

# dpkg -i webmin_1.420_all.deb

あとは、https://[インストール機のIPなど]:10000にブラウザでアクセスすると、ユーザ名パスワードを聞かれた。
rootでログインでOKだった。

2008年7月15日火曜日

Debian etchを入れたDNRH-001をWOL(Wake on lan)できるようにしてみた

ML115 で Wake on Lan ごらくリアン/ウェブリブログ

Wake on LANでリモート起動
を参考にさせていただいて、Debian(etch) on DNRH-001でWOL(Wake on LAN)できるようにしてみた。

# apt-get install ethtool

でethtoolのインストール。

# ifconfig -a

で、NICのMACアドレスを調べておいてメモする。

# /usr/sbin/ethtool -s eth0 wol g

を実行。何もなく終わる。
DNRH-001をshutdownしておく。

他のPCからMagicPacketを送信する。
Windowsの場合は、Wake up On Lan Toolなどを使う。
私の場合は、現役引退間近の玄箱Debian etch導入済みがあったのでそちらから送信。

kuro-box # apt-get install wakeonlan

とし、wakeonlanをインストール。(MagicPacketを送信するソフトウェア)

kuro-box # wakeonlan 00:xx:xx:xx:xx:xx(メモしておいたMACアドレス)

を実行。ちゃんと起動したのを確認。
毎回コマンドを実行する必要があるので、起動時に実行するようにする。
(正確には各ランレベルの実行後に実行するようにする)

# vi /etc/rc.local

として exit(0) の直上あたりに
/usr/sbin/ethtool -s eth0 wol g
を追記する。

再々起動してWOLできた。

ただし、ここからたどり着いたここのように
“Debianだとinterfacesにethtoolコマンドを仕込むのが良いようです。”
のようです。

おいしいコーヒー

名古屋の地下街にある三省堂書店に併設のブックス&カフェは、ほんとにおいしいコーヒーが飲める数少ない場所だ。
アイスコーヒーを頼むと、おもむろに豆をひき始め、サイフォン式で抽出して冷まし、その場で氷の入ったグラスに注ぎ込まれる。いつも適当に入れたコーヒーやらチェーン店のカフェのコーヒーを飲んでいると、コーヒーの味を忘れてしまうけど、ここにくると、コーヒーの味がこんなにも深みがあって芳しいものだったのかということが実感でき、ある種の感動が得られる。

本を持ち込んで何時間でも居たい所だ。いつも混んでいるので、なかなか入るのに躊躇するけれど。

ちなみに禁煙。

2008年7月14日月曜日

DNRH-001にDebianをUSBメモリブートでネットインストール

夏のボーナスが出たのと物欲に負けてDNRH-001を購入した。

でも、最近のatom cpuのマザボの安さを見ると、ちょっと早まったか。
まぁ、HDD, memory, OSがついて20,000円なら十分元が取れてると思うけど。
あ、ちなみについてきたOSはOEM版でした。=DSP版?
たぶん、他のPCでOSだけ使おうとするとアクティベーションで失敗してMicrosoftのサポートに電話・・・ということになるか。

USBメモリでDebianをインストールする前に - たけひこ日記: "[computing][Linux] USBメモリでDebianをインストールする前に"
を参考にさせていただいてDebianをインストールした。

手順は以下のとおり。
1, boot.img.gz netboot.tar.gz debian-40***-i386-netinst.isoをダウンロードしてくる
2, 他のLinux機にUSBメモリを刺してrootで以下を実行
# zcat boot.img.gz > /dev/sda
# tar xvzf netboot.tar.gz
# mkdir /mnt/usb
# mount /dev/sda /mnt/usb
# cp debian-installer/i386/initrd.gz /mnt
# cp debian-installer/i386/linux /mnt
# cp debian-40r0-i386-netinst.iso /mnt
# umount /mnt/usb
# rmdir /mnt/usb
3, DNRH-001に作ったUSBメモリを刺して起動
なぜかGUIモードではうまくいかず、テキストモードでインストールした。
最初の画面で
boot: linux vga=788

あと、装備済みのメモリとHDDは交換済み(HDD:40GB→160GB MEMORY:256MB→1024MB)
玄箱と置き換え予定。